揚輝荘

日本満喫中でございます。
一週間でこんなにもリフレッシュできるとは…。
イタリアで悩んでいたことが思ったよりちっぽけだったり、コメディなんだなと気づかされます。
やっぱり普段いる環境から離れることも時折必要だなと心底思いました。

ここ数日で一番印象に残った場所について書きます。
名古屋の覚王山にある、揚輝荘です。
f:id:speranza18:20181111203336j:plain

ふらふらと歩いていて見つけたのですが、住宅街の中にこの赤い建物がいい意味で異質だなと…。
入ってみるとちょうどガイドツアーが始まるところで、予備知識ゼロで参加しました。

ここは松坂屋の初代社長によって建てられた別邸です。
ちょうど建ってから100周年らしいですよー。

初代社長は伊藤次郎左衛門祐民(すけたみ)です。名前長いですね~。すけたみって響きがいいですね。
織田信長の家臣であった、伊藤蘭丸を先祖に持ちます。
武家から呉服屋として生きることになり、それが今の松坂屋になるそうです。
照明にも、松坂屋のマークがありました。
f:id:speranza18:20181111205422j:plain

当時はもっと敷地が広く、VIP客に楽しんでもらえるよう、庭や茶室などもあったそうです。
f:id:speranza18:20181111212524j:plain

展示室となっているこの赤い建物は聴松閣(ちょうしょうかく)といい、公開中なのは、地下、一階、二階部分でした。

聴松閣には5つも暖炉があります。一番印象に残ったのが、一階のこの暖炉。
f:id:speranza18:20181111205838j:plain
大理石が使用され、当時高級だったであろうタイルで装飾されています。その隙間には金が施されている贅沢ぶり。
そして床の木も、ひとつひとつはめこまれているそうです。

二階には、和室をはじめ、中華風の部屋や、潜水艦をイメージしたような部屋がありました。
f:id:speranza18:20181111210823j:plain
この旧書斎は一見洋風のようで、床が市松模様だったりと和のテイストもある和洋折衷のスタイリストです。窓から外の景色がよく見え、当時は名古屋城まで同じ高さで見えたようです。(今はマンションで見えません…)

一番度胆を抜かれたのは、地下室です。
f:id:speranza18:20181111211717j:plain
写真だと分かりにくい(というか度量が足りない)のですが、洞窟があるんです!
地下に降りた瞬間に、独特の香りが漂い、この洞窟に繋がる道を見た途端、異空間に来たような感覚になりました。
予備知識無しで行ったため、更に衝撃…。
なぜ洞窟があるのか、はっきりとした理由はわからないそうです。
もしものときの避難場所、中国人革命家の亡命先、または茶室まで繋がっていたため、従業員用通路など諸説あるそうです。
この理由がわからないのが、ミステリアスでいいですよね~。

ガイドの方に説明受けていなかったら、ここまでわからなかったので、本当にタイミングがよかったです。
入場料大人300円で、土日エコきっぷを持っていたら割引がさらにあるそうです。
他にも色々とこだわりに溢れた建物だったので、また行ってじっくりと見たいですね。

ああ日本

仕事で有給が取れたので、日本に一時帰国です!
計画性のない私は、いつもギリギリに荷物まとめ…。
最悪パスポートとカードとスマホさえあればなんとかなるさ精神です。

今回はかなり変な道のりで行ってきました。

ヴェネツィアからミラノマルペンサ空港まで夜行バス。(ボローニャで夜中の3時に2時間乗り換え待ち)
ミラノマルペンサから上海(5時間トランジット)、遂に日本へ!

何故この様な面倒臭いルートにしたのかというと、節約のためと、フライト時間が早く、電車だと不安で夜ゆっくり寝られないのを懸念したためです。
周りに言ったら全く共感されませんでしたけど…笑

やっぱりしんどいですね笑
もうイタリアに戻るときを考えて、どんよりします。
私は特に、一時帰国した際にイタリアに戻りたくなくなってしまうんです。
母国はなんだかんだいいですよね。

最近はヤマザキマリさんや、岡本太郎さんの本を読んで、元気をもらってます。
お二方ともオリジナリティがあって、文にパワーを感じます。
他にも海外生活について書かれた本を読みたいこの頃です。

冠水?

今回は先日起きたヴェネツィアアクアアルタについて書かせていただきます。
現在ヴェネツィアに住んでいるのですが、予想以上の被害でびっくりしました…。

今週の10月29日の月曜日、アクアアルタが予測されていました。
そもそもアクアアルタというのは、海の水位が上がりヴェネツィアの街が浸水する現象です。
11月によく起こるのですが、今まで幸いに直面することはありませんでした。

が、今回は違った…。
私はその日仕事だったのですが、朝から強い雨
昼頃には水面がみるみる上がり、至る所が水浸し…。

ゴンドラが普段は道の場所を通っているといういきな場面もありましたが。f:id:speranza18:20181101053914j:plain

問題は休憩時間と帰宅時。
私は幸い弁当を持って行ったので社内で食べましたが、持ってきていない子はご飯をどうするかで戸惑っていました。
レストランやそこにたどり着くまでの道も冠水…。
帰宅に関しては、普段走っている水上バスも運転休止をしたりで、自宅に帰るのに3時間かかった人もいたようです。

私も長靴で挑みましたが、見事にアクアアルタに敗北しました。
165センチの私の膝まで水が…。
人生で初めて魚屋さんが使っているような足全体をカバーする長靴が欲しくなりました。

当然ほとんどの学校やお店はお休みでした。(私のところは例外。とほほ)

綺麗なヴェネツィアが水で覆われている姿は見応えがありましたけどねー。
今は普通の道を歩けることに感謝です。

秋といえば

こんにちは!

イタリアではサマータイムが終わろうとしてます。
今夜は1時間多く寝れるので、得した気分です!
最近夜の6時ぐらいには日が暮れて寂しい気分でしたので、これで少しは明るい時間が続くかな?

読書の秋ですねー。
最近イタリア語の勉強をサボりがちなので、時間がある時は出来るだけイタリア語の本を読むようにしてます。
日本語で本を読むことは好きなのですが、イタリア語で読もうとするとなかなか内容が入ってこない!
即ち、集中力が持続しない…。
文章一つ読むのにも、頭が違うことを考えてしまったり。

話すことは問題無いのですが、読むとなると違いますね…。
今はパウロ コエーリョのアルキミスタを読んでいます。
章が細かく別れているので、休憩しながらでも読みやすいです。
素敵なフレーズが色々書かれていて、読んでいても飽きません。
ゆっくり完読したいと思います。

あと日本の本がすぐに手に入らないことがストレスなので、日本で電子書籍を買ってみました。
こっちで問題なく使えるといいなー。

それでは。

イタリアから初めての記事

初めてブログを書きます、スペランツァです!

現在イタリアに在住しており、合計して早5年。
語学留学をして、ひょんなことからイタリアで就職をすることになり、今となっております。
特に手に職があるわけでもなく、時々不安を抱きながら基本フラフラしてます。
旅行や食べることが好きなので、それらについての記事をのんびり書いて行こうと思います。

よろしくお願いします。